アウディTT RS 海外試乗レポート
河口まなぶ氏によるAudi TT RSの海外試乗レポートがビデオで掲載されていました。
意外と乗り心地も良いようですね。
河口まなぶ氏によるAudi TT RSの海外試乗レポートがビデオで掲載されていました。
意外と乗り心地も良いようですね。
アウディジャパンが、「アウディ アルティメット コレクション2009」を東京・名古屋・大阪の三箇所で開催すると発表しています。
アウディ ラインアップの頂点に位置するプレミアムスポーツ
カー「アウディ R8 5.2 FSI クワトロ」を筆頭に、Sラインアップの最高峰「アウディ S8」、究極のハイパフォー マンス ラグジュアリー スポーツカー「アウディ RS 6」など魅力的なモデルを展示します。また、本年7月中旬 に発表予定の新型「アウディ A5 カブリオレ」もいち早く参考出品いたします。
清水和夫氏のトークショーも予定されているので、是非参加したいですね。(要申込)
開催概要は以下の通り。
もう明日からですが、今週末、アウディ正規ディーラーにて「アウディTTフェア」が開催されるそうです。
アウディジャパンは現在、アウディTTを7月末日までにご購入、ご登録を完了されたお客様へもれなくETC車載器を進呈する「ETC 車載器無料キャンペーン」を実施中です。さらに、アウディ100周年を記念して、先着100名様に「S-lineパッケージ」をプレゼントする「アウディ TT S-lineキャンペーン」を実施中です。
なんと、7月末までに購入すると、先着100名にもれなく「S-lineパッケージ」が付いてくるそうです。なんという太っ腹。
100万円くれるキャンペーンもやってますし、国産スポーツよりも売れているという人気のTTをできるだけ売っちゃおうという戦略でしょうか。
Audi R8と兄弟車とも言えるランボルギーニ・ガヤルドに後輪駆動のスペシャルバージョンが発売されるようです。
4WD機構を省略した廉価版かと思いきや、フェラーリ430スクーデリアのようなスペシャルバージョンでした。世界で250台限定なのですぐに売り切れそうです。
Source:
http://www.autoblog.com/2009/06/30/officially-official-lamborghini-gallardo-lp-550-2-valentino-bal/
続きを読む…
ベンツのCLSに対抗したクルマが各社から登場しますが、Audi A7は2010年終わりに登場するそうです。
このデザインのままだと、ちょっと厳つい感じですね。
ソース:
http://www.auto-motor-und-sport.de/news/audi-a7-der-audi-a7-kommt-ende-2010-1335622.html
動画もあります。
続きを読む…
レプリカだと思われますがワークスカラーのビッグクワトロ(Audi Coupe quattro)が売りに出ています。
現在のAudiオーナーの中には当時WRCを席巻したビッグクワトロにあこがれた方も多いことでしょう。フルタイム4WDシステムで無敵だったAudiは素晴らしく格好良かったですね。
価格は応談になっていますが、どなたかコレクションに加えてみてはいかがでしょうか?
このビッグクワトロの詳細はこちらから。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004167742/index.html
懐かしの活躍シーンをご覧ください。
続きを読む…
6月末で終了した「エコラインアップ キャンペーン」を9月末まで延長するようです。
アウディ ジャパン株式会社は、5月15日より6月末日まで、環境性能に優れた最新のアウディモデルへのお乗換えをサポートする「アウディ エコ ラインアップ キャンペーン」を実施いたしましたが、お客様より大変ご好評をいただいたことから、9月末日までキャンペーンを延長することをお知らせします。
「6月末までですよ!」とせかされて買った人は涙目かもしれませんが、ボーナスで購入を検討中の方にはちょうど良いタイミングかもしれませんね。
AudiがDTMランキングをリードしているそうです。
ティモ・シャイダーがノリスリンクのレースを4位でフィニッシュし、DTMランキングトップの座を堅持しました。チームメイトのマティアス・エクストロームは、13万2000人(週末合計)の観衆を迎えたDTM史上もっともスリリングなレースのひとつで、表彰台を獲得しました。
詳しくはこちら:
http://www.audi.co.jp/audi/jp/jp2/about_audi/news/News_in_2009/PR_09_063.html
AudiはルマンとDTMに力を入れてますし、成績も素晴らしいのですが、いかんせん日本で全く放映されないのが痛いですね。
是非、日本人ドライバーを乗せてアピールして欲しいところです。
リークが続くAudi A5 Sportbackですが、リアハッチの内部画像が掲載されていました。
これを見るとリアシートのヘッドスペースが少ないように見えます。
ソース:
http://carscoop.blogspot.com/2009/06/audi-a5-sportback-tailgate-upskirt-don.html
擬装されたA5 Sportbackの画像は既にお伝えしましたが、擬装をとった姿も捕捉されていたようです。
かなり角度の寝たファストバックスタイルなのが分かりますね。
ルマン24 2009で3位入賞を果たしたAudi Sportチームのワークスドライバー、トム・クリステンセン(Tom Kristensen)選手のR8とQ7が自宅から盗まれたそうです。
幸いクルマは発見され無事戻ってきたそうです。良かったですね。
発表が正式に予告されたアウディA5スポーツバックですが、南カリフォルニアで擬装した車両を一般の方が撮影しています。
リアガラスの傾斜が明らかにA5クーペとは異なりますね。
Audi A5 Sportback
現在、日本でも公開中の「トランスフォーマー / リベンジ」にAudi R8が登場しています。
事前に告知されていなかったようですが、もしかしたら悪役のディセプティコン側という設定にAudi AGが納得しなかったのかも。(笑)