ついに次期Audi A4の姿が捉えられました。
擬装も薄めなのでディテールまでわかりますね。オーソドックスなデザインに見えますが、フロントグリルやリアデザインは最近のAudiデザインのトレンドを取り入れてるようですね。
ソース:http://www.worldcarfans.com/115060594875/2016-audi-a4-spied-undisguised-10-photos
AudiStyle.comはAudiオンリーのファンサイトです。
次期Audi R8 GTがニュルブルクリンクでテスト走行を重ねてます。
良い音してますね!
Autoblogの記事で、次期Audi R8がランボルギーニのAsterionとハイブリッド技術を共用するのでは、と書かれています。
La Ferrariやポルシェ918などスーパースポーツがハイブリッド化で素晴らしいパフォーマンスを出してきてますので、これは楽しみですね。
ソース:Next Audi R8 to share hybrid tech with Lamborghini Asterion
スクープ写真からのレンダリングイメージですが、かなりキープコンセプトなのが分かりますね。
デザインリーダーとして、もう少し斬新なデザインを期待したいところですが、果たしてどうでしょうか?
source: worldcarfans
次期アウディQ7のスクープが掲載されていました。
日本では大きすぎるのが原因でカタログから落ちたと言われていますので、少し小型になれば日本市場に再投入もあり得るかも知れませんね。
個人的には、アウディQ5くらいがちょうど良いサイズだと思っています。
新型Audi A3のカブリオレが捕捉されています。
フェイスリフトする予定のアウディR8が擬装なしでスクープされています。
LEDヘッドランプになるのと、サイドパネルが廃止されているようです。
Source: WorldCarFan
早くもRS 7のテスト車両が捕捉されています。
ラグジャリーなA7にRSバージョンが存在するのは意外な感じです。
Audi RS 7 Test Mule Spotted Hot Weather Testing – Blogs – Fourtitude.com.
コンセプトカーとして登場したAudi quattro conceptがアメリカの公道上で補足されています。市販化される可能性が高そうですね。
Audi RS4の予想CGですが、まあ、出るとしたらほぼこうなるでしょう。
まだ、RS4自体出るのか、出るとしたらAvantだけじゃないか、とかいろいろ想像の域を出ませんね。
AutoExpressが擬装のないフルヌードのAudi RS5の撮影に成功しています。
Audi RS5はR8譲りのV10を搭載し、来年のジュネーブショーでデビューとみられています。価格は本国で48000ユーロからとか。
“V10搭載Audi RS5のフルヌードを捕捉” の続きを読む
Audi RS5のスパイショットがアップされていました。
2010年に登場が予定されているので公開も間近なのでしょうか?