新型アウディA4/S4シリーズ、国内発表

アウディジャパンが新型Audi A4S4シリーズを発表しています。
爆弾低気圧のドタバタに紛れてしまいましたが、一挙、6モデルの発表になります。
新しいフロントマスクとグリルが新しいですが、ずいぶん雰囲気が変わりましたね。
A4110028

A4110029

こちらはS4
AU120015

詳細情報はこちら:アウディジャパン

“新型アウディA4/S4シリーズ、国内発表” の続きを読む

Audi Q6の試作車?

AutoblogアウディQ6の試作車らしきクルマが捕捉されています。
Q5と区別がつきにくいですが、少し大きめのサイズのようです。
Q7が無くなるという噂もありましたが、アウディのSUVラインナップはどうなっていくのでしょうね。

06-audi-q6-spy-shots

Source: Autoblog
“Audi Q6の試作車?” の続きを読む

【動画】ヴァルター・ロール、モンテカルロ・ラリーコースを新型ボクスターSで走る

ビッグクワトロ全盛期にドライバーとして活躍したヴァルター・ロール氏が新型ボクスターSで雪の残るラリーコースを走っています。クワトロと違ってMRなので安全運転ですね。

今度のボクスターはずいぶんカッコ良くなりましたね。
TTも負けずに進化して欲しいところです。

New Audi A3 3ドアハッチバックは米国市場に来ない?

Audi Americaのヨハンダ・ネイソンCEOの発言によると、北米市場にはセダンのみで先日発表された3ドア版A3は入れないとのこと。(以前、日本法人の社長も務めたネイソン社長は懐かしいですね。)

“We decided not to take it,” said Audi of America CEO Johan de Nysschen, regarding the Audi A3 hatchback.

日本にも3ドアは入らないかも、ですね。

A3120005
ところで、こんな記述がありました。

the sedan version won’t share a single body panel with the Euro two-box version.

A3セダンは3ドアとボディパネルを全く共用していないんですね。
A3
確かにセダンの方がホイールアーチ周辺が低い感じ。
“New Audi A3 3ドアハッチバックは米国市場に来ない?” の続きを読む

ランボルギーニはAudiの子会社です。

御存知の通りランボルギーニはAudi AGの子会社なんですね。
1999年にアウディの子会社になってから品質が上がったので昔のような荒々しさが消えてきたという話もありましたが、このAventadorを見るとやっぱり猛牛健在という感じです。

“ランボルギーニはAudiの子会社です。” の続きを読む